076-231-5121

蟹好きな方へ金沢の魅力をご自宅で

「加賀料理 大名茶家(だいみょうぢゃや)」でご用意する最高級品質の蟹を、ご自宅で気軽に楽しみませんか。
普段のお食事やホームパーティーはもちろん、正月やちょっとしたお祝い事などのお席にもぜひ。お食事の場を華やかに彩ります。
実店舗でご好評いただいてきた本格的な味わいをそのままに、経験と実績をもってご提供いたします。
金沢の幸を存分にご堪能ください。

お正月やお祝い事など少し豪華な食卓に

美味しさの秘密

大名茶家だからできる

10年以上の関係性を持って信頼のおける地元の漁師さんとの独自のルートを確立しており、仕入れた蟹は海洋深層水4tの大型水槽で管理。
そのため、安定した供給が可能になり、また水槽に入れて時間を置くことで蟹の身の状態も良くなります。
通常であれば、仲卸や小売店を挟んで仕入れるため、質のばらつきや鮮度の良し悪しが問われますが、
当店では原価を気にせず直接漁師さんから買い付けています。
身の詰まり方や艶のある色味などを、プロの目利きで見極めて選び抜く、その質は本物です。

一般的な仕入れルート
漁師 → せり → 市場 → 仲卸 → 小売店 → 店舗 → お客様の元へ
大名茶家
漁師 ⇒ 直接買い付け ⇒ お客様の元へ

発送当日に朝茹で・未冷凍

発送当日の朝に、独自で管理している大型水槽からあげたての蟹を茹で、冷凍はせずにクール便で随時発送いたします。
20年以上蟹料理に携わる当店の職人が、その魅力を引き出す技量をもって一品ひと品丁寧にご用意。
茹でたての新鮮な蟹を、ご自宅ですぐにお召し上がりいただけます。

金沢の老舗「大名茶家」

石川県金沢市此花町にあります実店舗「加賀料理 大名茶家(だいみょうぢゃや)」では、加賀料理をはじめ、特産である蟹やのどぐろを使った逸品の数々をご提供しております。
店頭でお出しする会席コースや一杯売りと同様、上質な素材はそのままに、
変わらぬ味わいをご家庭で楽しめるとあって、常連様にもご好評いただいています。

大名茶家

オンラインショップ

商品一覧

タグ付

加能蟹
11月7日~4月 石川県産

金沢港直送の繊細で上品な旨味をしっかりとご堪能いただける加能蟹は、11月7日から3月20日が蟹漁解禁期間になります。 大名茶家では海洋深層水4トンの大型水槽にストックしている為、4月までのご予約が可能です。 茹でたての美味しさはもちろん格別ですが、新鮮さが故、こちらの加能蟹のみ活きた状態でお買い求めいただける為、様々な調理法でお楽しみいただけます。

ご購入はこちら

加能蟹

紅ずわい蟹
6月~10月 石川県産

能登沖の水温の低い水深500mの海底で育つことで、繊細でやわらかな身に甘味と旨味が蓄えられ、とろけるような食感と風味が味わえます。
紅ずわい蟹の中でも身がたっぷり詰まった上ランクを船から直接仕入れている為、いつでも変わらず確かな質をお届けいたします。

ご購入はこちら

黄金蟹

香箱蟹
11月7日~12月 石川県産

冬の味覚であるずわい蟹のメスである香箱蟹。
一見小ぶりですが、味はずわい蟹より美味と言われています。
中でも、お腹にあるオレンジ色の卵巣(内子)は大変珍味で、カニ味噌と一緒に食べることで旨味が倍増します。
金沢港で仕入れる香箱蟹は内子がたっぷりと詰まっており、出汁がでるほどの味の濃さもまた魅力の一つ。
蟹好きにはたまらない逸品です。

ご購入はこちら

香箱蟹

1000匹に1匹の希少種

黄金蟹
4月~5月以外 石川県産

黄金蟹とは「ずわい蟹のオス」と「紅ずわい蟹のメス」のあいの子の蟹で1,000匹~2,000匹に1匹くらいしか水揚げされない貴重な蟹です。
本来別々の水深で生息する「ずわい蟹」と「紅ずわい蟹」が稀に自然交配される事で誕生する、超希少品の幻の蟹です。
身は甘くて瑞々しく、クリーミーなカニみそが特徴です。
※幻の蟹の為、常時あるものではございません。発送にお日にちをいただく場合がございます。

ご購入はこちら

香箱蟹

ご注文に当たって

上記にあります収穫時期の中でも、仕入れによって在庫がない場合がございます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

当店の注文の流れ

icon

上質な蟹をご自宅で WEB予約

最上部へ